アサギマダラ

お花のおはなし

砂浜に咲く花スナビキソウ(砂引草)は、福岡県では3月中旬に芽が出て4月中旬に、花が咲き始めます。小さな花が沢山なります。甘い優しい匂いがして可愛い花です。 福岡県では、1月下旬に芽が出て9月下旬に花を...
アサギマダラ

アサギマダラの保護について

私たちは、自然を大切にしていくことを学んでいます。岩屋海岸に咲く天然のスナビキソウの花を持ち帰ることは、やめてください。そして、アサギマダラを捕獲したり、マーキングをすることは絶対にしないでください。  旅の途中で、岩屋海岸に立ち...
アサギマダラ

宗像・若松アサギマダラロード

場所の紹介 ロイヤルホテル宗像から北九州市若松区の岩屋海岸までの海岸線に、アサギマダラロードがあるのを知っていますか?別名(神の道・奇跡の道ともいわれています)アサギマダラロードは、ロイヤルホテル宗像から岩屋海岸までで、車移動では約...
楽しかったところ

うさぎ島

ウサギ島には、たくさんのウサギたちが、います‼ 【餌のはなし】 餌を自分の周りに、まくとウサギたちが、自分の周りに集まって来ます。 餌は、その場には、売っていないので、自分たちで、買って、ウサギ島に持っていく方が...
タイトルとURLをコピーしました